【ステンレスランチジャー】「やけどしそうなくらい熱い」は本当だった!
- 2020/11/14
- 15:36

お天気の良い週末♪寒さもちょっとひとやすみな感じで嬉しい(^-^)今週、ステンレスランチジャーデビューをした長女。「やけどしそうなくらい熱いよー」と帰宅の度に言っているのでいかほどなのか、実験することにしました。ちなみに昨日のお弁当はこんな感じ。少ないですね^^;お弁当の時間があまり無いので、これくらいで丁度良いそう。果物を別にして、おかずを持たせていたのですがおかずを全て残してきて・・・💦しばらくは汁物に...
お弁当キロク
- 2010/06/30
- 13:20

このとき用意した曲げわっぱのお弁当箱。日に日に可愛らしいものやプリンセスものが好きになっている長女ですが、お弁当箱はこれが気に入っている様子。 ほとんど残すことなく食べてくるのが嬉しくて、お弁当作りもバタバタながら愉しませてもらいました。少しすると半日保育。夏休みが終わるまで、わっぱさんも休憩です。にほんブログ村...
夏のおやつ
- 2009/08/03
- 22:08

夏になると、どうしても食欲が落ちがちな長女。(私は落ちません 笑)こんなおやつならどうかな?とジャガイモをスライスして揚げてポテトチップスを作りました。お昼寝から起きてきた長女に見せると、とても嬉しそう。「じゃあ、カルピスもおねがいしまーす」と飲み物のリクエストも。意図的(笑)に薄めに作ったカルピスをゴクゴク飲みながらポテトチップスをパリパリ。気温差も激しく、大人でも体調を崩しやすい日が続いていますが...
おやつ
- 2008/12/15
- 15:11

しとしと雨の降る寒い日、外で遊べなかったので、娘と初めてのクッキー作りをしました。近頃台所仕事に興味津々な娘は大喜び!途中、何故か卵を顔に塗りたくっておりましたが^^;概ね順調に進み、無事オーブンへ。焼きあがるときの甘い香りが部屋中をつつみ込みました。小麦粉と砂糖と卵とバターのみのシンプルなお菓子。形も御愛嬌なクッキーですが、久しぶりに家で作るお菓子の美味しさを噛み締めました。その後もパンケーキを一...
トマトのピカタ
- 2008/06/21
- 14:03

TVで子どもの野菜克服メニューとして紹介していたトマトのピカタをその日のお昼に。もっとも娘の場合、トマトは大好きな野菜で切ってそのままパクパク食べるのでアレンジする必要はないのだけれど、美味しそうだったので(^^)スライスチーズもハムも冷蔵庫には無く、卵にパルメザンチーズ、グリエールチーズをすりおろし、小麦粉を加えてトマトにからめて焼いただけの大幅省略料理に・・・。それでも、焼きトマト大好きな私には満足...