湯布院、鍵屋
- 2012/05/06
- 11:26

湯布院へ出かけました。ぜひとも行ってみたかった鍵屋さん。素敵な器や柚子胡椒、ジャムなど気になるものが沢山ありました。新緑のまぶしい中庭。先日購入したマリメッコのボーダーは長女の大のお気に入りになり2日に一度くらいのペースで着ています(笑)苔とあじさいの緑が美しかったです。他にも行きたいお店もあったのですが子ども達が行きたがっていた遊園地へ行く時間が迫っていたので湯布院で立ち寄ったのは鍵屋さんのみ(^_^;...
小鹿田焼、窯元めぐり
- 2012/05/01
- 06:11

小鹿田焼の窯元では、出来上がった作品を家の前で販売しています。英国人陶芸家のバーナード・リーチが里へ来山したときに伝授したというピッチャー。あちらの窯元、こちらの窯元と、自然の風景を楽しみながら器を見る時間、とてもよかったです。ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。クリック↓いただけると大変嬉しいです。にほんブログ村...
小鹿田焼の窯元へ
- 2012/04/30
- 10:43

小鹿田の里へ出かけました。この美しい里は300年前から、10件の窯元が外からのお弟子さんを一切とらず、一子相伝で小鹿田焼をずっと作り続けています。登窯が印象的で静かな風景。眺めているだけでとても癒されます。唐臼(からうす)と呼ばれる、谷川の力を借りて陶土をつく様子は、里のあちらこちらで見られ、川のせせらぎと唐臼ののんびりした音が心地よいです。唐臼のみで土づくりをするのは世界でもここだけだそうです。小鹿田...
春のお出かけ
- 2012/04/22
- 07:32

秋に続き、2回目のシルバニアガーデンへ。いたるところに花が咲き、良い香りに包まれていました。シルバニアの家族になった気分に浸れる、「大きなお家」は娘たちも大好き(^.^)お誕生月だった次女。バッジをつけてもらい、スタッフの方から「おめでとう♪」と声をかけていただき嬉しそうでした。我が家も遅ればせながらチューリップが開花中。ちょっと元気がないのですが(^_^;)球根から育て芽が出て、花が咲くまでを子どもたちと日...
アウトレット
- 2012/04/14
- 06:52

ちょっと前にアウトレットへ行きました。観覧車があり・・・ヨットハーバーもある素敵なロケーション。子ども達のお目当ては土日のみ会えるショコラウサギちゃん♪娘たち、大喜びでした(^.^)今まで食べる機会のなかったクリスピー・クリーム・ドーナツのお店を発見したのでテイクアウトして外でいただきました。驚くほどやわらかくて美味しい~!オットと交代で子ども達を遊ばせて、春物のお買い物♪考えてみれば、アウトレット自体...