クリスマスのテーブル
- 2009/12/26
- 00:44

祝日にちょっと早めのクリスマスの御祝いをしました。今年もちょうど御近所の方から頂戴したルレクチエがあったので生ハムでくるんでみました。ルレクチエの甘さがぐっとひきたち、まさにとろけるような美味しさでした。他には蕪のポタージュ、カプレーゼ、ラザニア、ローストチキンなど。ケーキはオット&長女作。私は「もう少し泡立てて」と、口だけ出しておりました(笑)あまりケーキは食べない長女もデコレーションは楽しかった...
NOELの贈り物
- 2009/12/21
- 00:07

12月に入り、一気に気忙しくなりました。「あれも、これもしなくちゃ」 から「あー、なにも出来ていない・・・」に変わりつつあります^^;そんな中、心温まる贈り物が届きました。大好きなパン屋さん、リンデンバウムのシュトーレン。薄くスライスして紅茶と共に、少しずつ大切に頂いています。Sさん、美味しい贈り物をありがとうございました。お裾分けしていただいた「Noel」という名の目にも美しいお茶。なんだか飲むのが勿体無...
冬の朝ごはん
- 2009/12/12
- 15:35

以前マイキーさんのところでホットサンドを拝見し実家で朝ごはんにホットサンドを時折食べていた懐かしい記憶を思い出し、そのことを母に伝えたところホットサンドメーカーを譲ってもらえることになりました。メーカーといっても、直火で作る四角いフライパンが重なったようなモノ。そのシンプルな形状と何年も使い込んである感じが、また良いのですが、忙しい朝のこと、火にかけた事を忘れないようタイマーをかけつつ使っています...
クリスマスの準備
- 2009/12/12
- 14:58

クリスマスの季節。今年もイタヤ馬に御登場願いました。リビングに飾ってあるイタヤのカゴと交互に眺めてはひとりで満足しています。こんな可愛いお客様も(笑)こちらは長女の仕業です。普段は釜定の鉄器を飾っている玄関の飾り棚もこんな感じに。去年に引き続き、クリスマスの絵本を新しく子ども達の本棚へ加えました。図書館で読んで素敵な文章と絵に惹かれた絵本。マーガレット・W・ブラウンの絵本。最近、「おやすみなさいおつ...