お弁当生活
- 2010/05/30
- 16:51

長女が幼稚園に入園しお弁当生活が始まりました。と、いっても長女の幼稚園は給食とお弁当が半々。週に2回のお弁当づくりは、お弁当初心者+次女もいてバタバタな朝をすごしている私にとって有難いペース。お弁当作りを愉しむ余裕が(少しだけれど)あります。そんな訳で(?)まず道具から。一年前に妹が一時帰国した際、日帰り京都旅行をしたときに買って来てもらった市原平兵衛商店のもりつけ箸。お弁当作りを始めてからおろしたの...
姉妹のお揃い
- 2010/05/27
- 20:58

次女のお誕生日にあわせ、ハワイに住む妹から子ども達に贈り物が届きました。お揃いのお洋服はこのときも。あらためて姉妹を育てる楽しみを感じた瞬間でした。本当は着ているところを撮りたかったのですが、そういうときに限って何かこぼしたりして直ぐにお着替え^^;なかなか撮れそうにないので、あきらめました。お揃い服の他にも、それぞれにお洋服を送ってくれました。そして、丁寧に作られたハワイらしいショートブレッドも。...
ちょこっとリバティ
- 2010/05/12
- 12:06

ここ数年、リバティはとても気になる存在でしたが今年の春はその想いが最高潮(笑)折りしもショップにはリバティを使ったお洋服がいつも以上に並んでいる気がします。そうかといって、地味目ベーシック大好きなので総リバティのチュニックやワンピースは「可愛い~♪」と思いつつも私には着こなす自信が無く・・・。そんな中、柔らかな麻のはおりものの縁取りにリバティを施しているお洋服に出逢いました。「ちょこっとリバティ」...
四月のゴハンノオト
- 2010/05/09
- 04:48

長女の入園があり、なにかと慌しかった四月。もっとも、長女は「幼稚園、すっごく楽しい♪」とルンルンで幼稚園に通っているので、落ち着かない日々をすごしていたのは母だけ(?)なのかもしれません。ゴールデンウィークもおわり、ようやく一段落の我が家です。そんな四月のゴハンまとめLuna Cooking Clubの臨時クラスにてとってもおいしくて楽しい至福の時間をすごしこちらの様子はsugareeさん、kaoliciousさんのブログでどうぞ♪御...