遠足のお弁当
- 2011/05/28
- 06:55

幼稚園の遠足がありました。長女と私の2人分のお弁当なので、運動会のときに使ったお重の2段分に詰めていきました。それでもちょっと多すぎたようです^^;しかも、長女の希望でサンドイッチにしたのでおかずも特にいらない・・・。苦し紛れにビスケット入れてみました(笑)遠足だから、母におやつがあってもいいですよね。当日は実家の母に来てもらい、家で次女をみてもらっていたので長女とゆっくり遠足を愉しむことが出来ました。...
直火で焼く食パン
- 2011/05/19
- 14:37

ホームベーカリーで焼く食パンは、当日はふわっとしているのでそのまま、次の日はトーストして食べています。今までオーブンレンジのトースター機能をつかっていましたが時間がとてもかかる(ということは、電気もかなり使っている?)のでこの頃ガス火で焼くようにしています。最初は、これは辻和の網焼きを買うチャンス♪と思いその気でいたのですが、台所を見回してみたらあまり出番のなかったグリルパンがありました。それにの...
北欧ファブリック
- 2011/05/12
- 14:18

いつか家のインテリアに取り入れたいと思っていたアルテックの布。デザインも魅力的ながら、売上の一部が義援金になる事を知り、さっそく注文してみました。白と黒のシンプルな柄なのに、なんでこんなに素敵なのでしょう!!ひとつは、冷蔵庫上のかごに♪かごの中身はおやつ用のお菓子。娘たちの手の届かないところに置いています。手の届くところにあると、おやつの時間以外にも勝手に取り出してしまうのです^^;H55はホームベー...
日常
- 2011/05/11
- 13:46

震災から2ヶ月。住んだのは1年と数か月ですが、第二の故郷のように思っている大好きな仙台と、そのとき訪れた美しい東北そこに住む人々の事を考えると心が痛みます。そして、同時に今まで何でもない日常が普通にすごせていることの有難さを全くわかっていなかった自分に気がつきました。何気ない日常に感謝するとともに、また少しずつこちらに綴っていけたらと思っています。写真は、友人にいただいた無農薬のかんきつ類。仙台の光...