運動会のお弁当
- 2012/09/30
- 14:15

長女の運動会がありました。台風の行方が気になる週末でしたが、朝から晴天に恵まれホッと一安心。お弁当は、ディーン&デルーカの三段重に♪~お弁当覚書~一段目には・・・唐揚げ、玉子焼、海老フライ。どれも長女からの希望(^.^)旗はマスキングテープを楊枝につけて手作りしました。無印のシンプルなマスキングテープしか無かったので娘たちのシールを拝借。二段目は・・・パプリカ、ズッキーニ、ジャガイモのオーブン焼、枝豆、...
プリント類の収納
- 2012/09/28
- 06:19

今まで幼稚園からのおたよりなどは冷蔵庫の側面にマグネットで貼っていたのですが、一面プリント・・・というのもあまりスッキリしないのと、来年は小学校と幼稚園の両方からのプリントになるので少しずつ収納、管理方法を見直し。無印のファイルにプリントを入れてみました。表紙はマリメッコのムック本をコピーして♪ファイルの置き場所はキッチンの背面収納のカウンターの上。ファイルボックスに入れてみました。すぐ右側にはカ...
シューズクロークの様子
- 2012/09/26
- 21:27

玄関のすぐ左に小さいスペースですが、シューズクロークがあります。全体はこんな感じ♪家族4人分全ての靴と三輪車、外遊び用グッズなどもこちらに収納。先日IKEAで購入した、RATIONELL VARIERAの収納ボックスにはレインコートなどを収納。上段の木箱の中は洗車グッズを。我が家のシューズクロークは扉のないタイプだった(すっかり扉があると思っていました(^_^;))ので、後から白いロールスクリーンをつけました。いつもありがと...
コートクローゼットを食品庫に
- 2012/09/24
- 22:17

玄関を入ってすぐのところに、コートクローゼットがあります。本来なら、家族やお客様のコートなどをかけるのに使う場所ですが、全く活用していませんでした。物置化していて勿体ない使い方(涙)ここのモノを出して、きれいに拭き、上のポールを外しシェルフを設置♪水やお米などを保管する食品庫が出来上がりました。上の段には軽いモノや保存瓶など下の段にはお米や水、災害用の備蓄など。お米はこちらで購入♪ちなみにこれらのモノ...
ティーマ、ティーポットの季節♪
- 2012/09/23
- 06:53

やっと涼しくなった週末の朝。ティーマのティーポットで紅茶を沢山淹れて、何杯もおかわり(^.^)体にしみわたる感じがなんともいえず、秋がやってきたなぁと思います。 カステヘルミのボウルにはドライマンゴー入りのヨーグルト。ドライマンゴーが驚くほどやわらかくなり、とても美味しい♪先日の長女のお誕生日にはカードやメッセージ、プレゼントを頂きました。素敵なシールブックや私の両親からは、長女が主人公になって...
誕生日のテーブル
- 2012/09/22
- 11:39

長女が6歳になりました。カステヘルミのケーキスタンドに長女希望のチョコレートケーキをのせて♪デコレーションは長女担当です(^.^)長女はケーキと海老グラタンだけあればそれでいい!という感じですがそうもいかないので(^_^;)ささやかだけどお祝いのテーブルにしてみました。 長女が大好きな海老グラタンと、次女が大好きなミートソースのフリッジ。ヴィシソワーズはカステヘルミのグレーのボウルに。カルティオのコーデ...
IKEA♪
- 2012/09/20
- 07:03

上の子ども達が幼稚園へ行っている間へイケアへ♪お友達が車を出してくれたので、あっという間に着きました。(ありがとう~☆)今回一番欲しかったのは、RATIONELL VARIERAの収納ボックス。シューズクローゼットで使おうと思っています。他はリピート買いや細々したものを♪今まではバラ売りと記憶していたハンガーが、まとめ売りになっていました。これだけあれば、もう増やすことはないでしょう。ついつい買ってしまう、ペーパーナ...
マリメッコのトートバッグ
- 2012/09/19
- 06:57

家族で出かけていたときのちょっとしたハプニングからオットが「皆で出かけるときに沢山荷物が入るバッグが欲しい」と言い始めここ数日マリメッコのトートをいろいろ調べていて結果こちらのトートバッグを購入しました♪ジャパンマツクリの赤(^.^)最初はマツクリの2012年春夏限定カラーがいいな♪と思っていたのですがよくよく調べてみるとマツクリだと持ち手が短く肩にかけることが難しそう。「肩にかけられる」というのがオットの...
カステヘルミ ケーキスタンド
- 2012/09/17
- 07:25

日本で発売開始したカステヘルミのケーキスタンドを我が家へお迎えしました♪写真ではうまく撮れないのですが(涙)光がキラキラと反射しとてもきれいです。上から見たところ。31.5㎝プレートと同じ大きさとのこと♪こんな風にカステヘルミ同志で組み合わせてもいいかな~。 イッタラショップのキートスフェアで頂いた『イッタラと飯島奈美の日々のおいしい食卓』のポストカードには、果物がのせてあってとても素敵です☆他の4枚のカー...
リビング、ダイニングの床
- 2012/09/15
- 16:03

お天気の良い午後、2階部分のリビング、ダイニングとキッチン、洗面室の床を水拭きし、1階の玄関タイルをデッキブラシで掃除。特に玄関のタイルは汚れが気になっていたので、気分もスッキリ♪家づくりのとき、「これだけは!」と希望を出したのはリビング、ダイニングの床を無垢材にすることでした。木のサンプルから選んだのはブラックチェリー。経年変化も味わえて、とても気に入ってます。ただ、コスト的に全ての床を無垢材に...