子ども部屋の収納みなおし
- 2013/02/27
- 05:48

子ども部屋の様子。IKEAのトロファスト6個に娘達がよく使う玩具を収納しています。(詳細は、①シルバニアファミリーの学校、幼稚園の小物、②ハンバーガー屋さん、③おおきなお家の小物、④リカちゃんサーティーワンアイスクリームショップ、⑤おままごとの食べ物、⑥レゴブロック です)イケア今までは、マスキングテープに手書きでラベル付けをしていたのをピータッチで作ったラベルに変更(^.^) 画像では見づらいのですが、...
リビングの収納は無印グッズで♪
- 2013/02/24
- 07:43

先日から収納の見直しをしている。リビングの造り付けキャビネット。前回はここまで改善でき、昨日さらに整理をすすめて・・・キャビネット下段のファイルボックス一個分を別の場所に持っていったので幅にして約25㎝のスペースが出来ました。空いたスペースは、乾電池や電球などリビングで使うモノのストック場所にしたいと思っていて、どの収納用品が良いか、無印のネットストアでいろいろ検討中。やっぱり好き MUJI 無印...
家電の色を統一
- 2013/02/23
- 17:03

一年前、ノートパソコンと一緒に購入したマウスは長女のピンク攻撃にあい仕方なくピンク色を選ぶはめに(^_^;)この度晴れて(?)右クリックが効かなくなってしまったので白いマウスを購入。やはりこの方がスッキリ(^.^)落ち着きます。家電を購入するときは、白を選ぶと意識しだしてから白い家電が少しずつ増えてきました。家電ではないかもしれませんが、スマートフォンも。ポータブルDVDプレーヤーも閉めると・・・白♪加湿空気清浄...
リビングの収納見直し
- 2013/02/22
- 14:55

先日、無印のネットストアで購入したPPケースが届いたので早速キャビネットの整理をしました。お目汚しスミマセン!!【ビフォー】【アフター】今回新たに購入したのは、PP追加用ストッカー2個、PPケース・引出式・浅型PPケース引出式・薄型・縦、ポリプロピレンファイルボックス2個です。やっぱり好き MUJI 無印良品PPケース引出式は2つ重ねて。上段には診察券、母子手帳、お薬手帳など下段にはピータッチとテープなどを...
一刀彫のお雛様
- 2013/02/21
- 14:46

チェストの上をきれいにして・・・お雛様を飾りました。娘達のために両親に買ってもらった奈良の一刀彫のお雛様。とっても気に入っています。ひな人形隣には義母が所有していた昭和初期のお雛様も一緒に飾っています。一刀彫のお雛様はコンパクトに仕舞えるところも魅力的でこんな風にお雛様が全て台の箱の中に入ってしまい蓋を閉めるとこんな感じ。2階リビングの窓からお雛様ごしにお隣の梅のつぼみが見えて少しずつ春が近づいて...
ご質問のレシピ
- 2013/02/20
- 06:57

普段のゴハンにも、そしてこんなテーブルのときにもよく作っているミートソースのフリッジの作り方についてご質問がありました。美味しい暮らし♪♪このときと同様、ざっくりな作り方ですが(^_^;)ご参考まで(^.^)牛豚合挽き肉 300~400gくらい(1パック)玉葱 1~2個人参 1本ホールトマト缶 2缶にんにく塩、こしょう①玉葱、人参をみじん切りにする。早く細かくしたいので、こちらを使っています②フライパンにオリーブオイル、み...
ブログタイトル変更のお知らせ
- 2013/02/19
- 06:11
いつも当ブログをご訪問いただきありがとうございます。娘の離乳食や日々のゴハンを中心に綴っていた6年前とはブログ内容もだいぶ変わり、暮らしのテーブルの他にも、インテリアや北欧のことなど「家」での様々な出来事を綴るブログとなってきました。そんな我が家の覚書のような「手帖」という意味の「ノオト」と家族が織りなす賑やかな「音」という意味をこめて。ブログタイトルをイエノオトに変更します。ゴハンをイエに変えた...
ブラパラ×カステヘルミ
- 2013/02/18
- 07:11

仕事帰りにオットがケーキを買ってきてくれたので夕飯後にお茶時間♪最近購入したカステヘルミのプレートはタルトなどにぴったり。夜撮ったので色がわかりづらいですが、グレーのプレート。ブラックパラティッシのティーカップと相性抜群(^.^) iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨カステヘルミもカルティオもそしてティーマも様々な色が出ていて素敵に組み合わせている方を見ると、自分も色のコーディネートをしてみたい気持...
フラッグガーランド風のメッセージカード
- 2013/02/16
- 14:55

長女の通う幼稚園は年度末に担任の先生へメッセージカードを渡すのが恒例行事になっています。どんな感じにしようか・・・と考えフラッグガーランド風のメッセージカードを作りました。子ども部屋に飾ってみたい。北欧のフラッグガーランド素材は雑誌の切り抜き(^.^)主にリバティ柄を使用♪最初は少し凝ってリバティプリントの布で作ろうかと思ったのですが、小さなフラッグガーランドなので、雑誌くらいの縮小具合がバランス良く布...
大活躍!ピータッチ♪
- 2013/02/15
- 14:24

先日購入したピータッチが届きました。購入するまでは、電池のみでACアダプタが無いのはどうなのかな?と思っていたのですが、むしろどこでも作業が出来てとっても便利♪携帯と同じ変換で操作も簡単です。もっと早く購入しておけば!!と思うほど気に入りました。こちらで購入。ピータッチいろいろ いろいろな方のブログやレビューに印刷時の余白が多すぎるとあり、やはりその通りだと実感(^_^;)ただ、連続印刷す...