休日♪
- 2013/06/30
- 10:33

金曜日、娘達が帰ってくるのを待ってから祖母(子供たちには曾祖母)の家へ出発♪次の日は川遊びをしたり・・・実家の犬とお散歩したり。新鮮な空気を吸って心身ともにリフレッシュ(^.^)休日娘達がとても楽しみにしていたじゃがいも掘りも♪長靴を持っていかなかったので、靴の上からビニール巻いてます(^_^;)豊作、豊作♪♪掘りたてじゃが芋の素揚げ、とっても美味しかった。普段家の近くではなかなか出来ない体験ができ、子供たちも...
ムーミンスタンド発見!
- 2013/06/26
- 21:50

ランドマークプラザを歩いていたら、ムーミンスタンドを発見!びっくりして思わずパチリ☆ムーミン谷北欧大好き都内と福岡のみと思っていましたが4月にオープンしたようです。開店前だったので中には入れず残念・・・。気ままな街歩きは新たな発見があります♪♪2013年夏限定別の日は用事を済ませにやってきた山下公園付近から馬車道まで雨の日散歩。通るたびに気になるレストランスカンディア。雨の日の強い味方♪ この辺りは素敵...
アルテックのポスター
- 2013/06/25
- 15:01

念願のアルテックのポスターを購入しました。artek アルテック週末の夜中に長い時間悩みに悩みましたが、どれも良くて決められず(^_^;)結局オットの一声でこちらに決めました。届いて早速額に入れたところ。素敵です♪(いろいろ写りこんでいてスミマセン・・・) 送料込が嬉しい♪フレームも細めで理想的でした。 テーブル横の壁にかけてもいいな、と思...
ティーマでお昼ごはん&やってきた大物家電
- 2013/06/24
- 22:07

購入以来大活躍なティーマ21㎝ボウル。この日はナポリタンを盛り付けました。後からバジルとイタリアンパセリをトッピング。器とハーブのおかげでなんてことない料理が何割にも増して良く見えて嬉しい(^.^)iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ リビングのベランダで、イタリアンパセリ、バジル、大葉、ミントを育てているので使いたい分だけパッと取れて便利です。1階の裏...
馬車道ランチ♪ ル サロン ド レギューム
- 2013/06/23
- 01:38

MARK IS みなとみらいを後にして向かったのは馬車道駅からすぐの ル サロン ド レギューム。お気に入りのお店転勤で仙台に住んでいた事がご縁で仲良くさせていただいているしまぞうさん、プルメリアンさんと久しぶりの再会です。こちらで是非食べてみたかった、野菜だけの特製レギュームテリーヌからランチをスタート。野菜大好き人間大集合!お野菜は三浦産。野菜の味が濃く、体がスッキリしてくるような味わいです。鯛のポワ...
MARK IS みなとみらい ACTUSへ♪
- 2013/06/21
- 16:50

MARK IS みなとみらいに行ってきました。雨の日のお供♪ 関連記事→☆*横浜*で・・み~つけた~♪場所は大好きな横浜美術館の前。(この画像はお天気の良いときのモノです(^.^))何が出来るのか、建築中のときから興味津々でしたが先日ACTUSからお知らせを頂き、新宿店に次ぐ規模のACTUSが入るとのことで、オープン初日に出かけることに。インテリアショップ(お店の方に許可を得て撮影しました。)店内...
無印、PP整理ボックスを使った引き出し収納
- 2013/06/20
- 14:43

キッチン背面収納の引き出し部分には、無印良品のPP整理ボックスを使ってカトラリー、輪ゴム、お箸置き、型貫きなどを収納しています。やっぱり好き MUJI 無印良品 そしてリビングのキャビネット内でもPP整理ボックスは大活躍♪ はさみやメジャーなどよく使う文房具をPP整理ボックスに収めて一番上の引き出しに。無印PPケースを使った収納二段目の引き出しには、鉛筆やペンなどをPP整理ボックスに入れて子...
無印グッズでストレスフリーな収納 キッチン編
- 2013/06/19
- 12:11

キッチン背面カウンターの様子。ステンレストップのカウンターが良く見えるよう、ここには極力物を置かないようにしています。オーブンレンジ上の竹籠には乾きにくいお弁当箱やタッパーを置いて自然乾燥。窓際で風が通るので、ベストポジションです(^.^) 何回か記事にしている背面カウンター下の扉の中はこんな感じ。こちらも全て無印良品の収納グッズを使用。ラベル付けもしたので自分にとってかなり使いやすい場所...
ダイニングテーブルが中心のリビング、ダイニング
- 2013/06/17
- 12:15

たびたびご質問いただく我が家のダイニングテーブルは柏木工のシビルシリーズのモノ。幅は150㎝、天板がウォールナット、脚がオーク材という面白い組み合わせ。おすすめの家具・雑貨・インテリアショップ脚が少し斜めになっていて、ちょうどCH33の脚と同じ角度(^.^)北欧家具天板の角がとれていて丸みを帯びているところ、脚が丸いところなど購入時は長女が1歳になったばかりだったので、子どもの安全性を考えても我が家には理...
初夏の楽しみ
- 2013/06/16
- 09:21

梅しごとの季節。去年は引っ越しのバタバタで作れなかった梅シロップ。今年は梅を購入し・・・買ってから少し時間が経ってしまったので熟してしまった・・・保存食無事に漬けおわりました♪あと1キロ漬けようかな。 梅シロップを割る炭酸水はスタンバイ済み☆こちらはMさんに頂いたレモンの塩漬け。初めて食べたのですが、とっても美味♪こんな感じでサニーレタスなどザクザク切ってまぜても胡瓜やトマトと和えるだけで...