おうち訪問
- 2015/04/30
- 11:46

葉山ドライブの次の日は弟家族の新居に行きました。入居前にキッチンカウンター部分に木を貼り、壁は漆喰に変えてもらったそう。一部分だけ黒板塗料にしてあり部屋のアクセントになっています。TVボードと別室に立て掛けてあった鏡はジャーナルスタンダードファニチャーのものとの事。カッコイイ家具でした♪ランチはお料理上手なMちゃんの手料理をいただきました(^.^)キッシュもこうして1人分ずつにすれば火も通りやすいそう♪これ...
葉山へ
- 2015/04/28
- 11:41

夏が始まる前のまだ静かな葉山の海。少し足をのばして家族でドライブ(^.^)子ども達は貝殻集めに夢中。いつまででも外ですごせそうな、穏やかな季節です。夕飯用のメンチカツやコロッケ、ミートボールを旭屋牛肉店で購入した後は葉山に来たらお約束のタントテンポでパルマ産の18ヶ月熟成という美味しそうな文字(笑)が並んだ生ハムをスライスしてもらいドライトマトとポルチーニを調達しタントテンポの目の前のパン屋さんでバゲット...
野菜とパラティッシ
- 2015/04/24
- 16:39

母が作った新鮮野菜が沢山届きました♪(段ボールいっぱい来たので、これでも一部です(^.^))ピリリとした辛みがクセになるレタスと果物で朝ごはん(^.^)パラティッシパープルはフルーツやサラダが良く合います。 この写真を見るたびに、パラティッシブラックのボウルが欲しくなる・・・ボウルとシリアルとシルバーのスプーンがたまらなくカッコいい!ちょうど10年前の堀井和子さんの本。そうそう、この年にブラックパラティッシ...
トロファストだけのつもりが・・・
- 2015/04/22
- 12:39

子ども達の玩具を収納しているトロファスト。どうしても玩具がおさまりきらなくなり、もうひとつ購入することに。(もうこれ以上は増やさないようにしよう(^_^;))このトロファストだけ購入するつもりが・・・ 結局他のモノも購入~(^.^) シンプルで使い勝手の良さそうな分別ごみ箱は車の中で使う予定(^.^)子ども部屋のラグもだいぶくたびれていたので、こちらも買い換えました。行くと、「あ、これも必要だった、...
無印良品のベストアイテム
- 2015/04/15
- 16:45

ちょっと前に発売された「無印良品のベストアイテム」に少し掲載していただきました。そのうちのひとつがステンレスのワイヤーバスケット。我が家は食品ストック用に使っているのですが他の方の使い方もとても参考になります(^.^)その他収納グッズは勿論、キッチングッズ、食品、文房具などなど無印好きにはたまらない一冊♪中学生(何年前??笑)のときから無印好きで無印の自転車に乗っていた無印大好き人間な私(^.^)なので、お話...
追加で購入したもの♪4月のお買い物マラソン
- 2015/04/14
- 09:58
お買い物マラソン、続きです。愛用しているオンリーミネラルのBBクリーム♪かなりもちの良いクリームですが、ポンプ部分をぐるぐるまわさないと中身の量が見えないので、無くなってから焦らないようちょっと早めにストックを購入(^.^)こちらもあわせて使っています。新学期早々お天気が悪いですね(>___...
4月のお買い物マラソン購入品
- 2015/04/12
- 00:21
お買い物マラソン、久しぶりに参加中デス(^.^)【1店舗目】いつも購入しているショップさんで在庫切れだったので別のお店で♪【2店舗目】長女がとうとうDSデビュー。今のところ約束の時間をきちんと守って使えているので良いかな、と(^.^)そのDSを使って(笑)オットが英語の勉強をしようと買ってきたのがこちら私も試しに使ってみたのですが、リスニング機能もあり解説もすぐ次の画面で見られたりと、なかなか良さそう(^.^)ただ1人...
最近のリビング、ダイニングとmuuto
- 2015/04/10
- 14:27

最近のリビング、ダイニング。あまり変わったところはなく・・・(^_^;)しいて言えば、チェストの上をフラワーベースのみにしてすっきりさせました。こちら側も大きな変化はありませんがクッションとブランケットを入れているmuutoのリストアを・・・雑誌などの一時置きに使ってみることに。ダイニングテーブルのすぐ近くなのでテーブルをサッと片づけたいときに重宝しそうです(^.^)久しぶりに購入したエル・ア・ターブル。野菜、果...
春休みとお誕生日
- 2015/04/06
- 13:20

お友達親子と一緒にチームラボの学ぶ!未来の遊園地へ行き別の日は子ども達とお友達のお家で夜まで遊び(^.^)帰省して母の菜園で収穫体験をしたり、桜を見に行ったり・・・そんなことをしていたらあっという間に終ってしまった春休み。描いた絵をスキャンしてもらうと、大きなスクリーンで絵が動き出す!!子ども達は夢中で何枚も描いていました。桜がきれいな季節に産まれた次女は6歳になりました。次女のリクエストでステーキでお...