7年使っているチェスト、収納の変遷
- 2018/07/18
- 15:44

2階リビングの我が家。階段を上がって真っ先に目に入るのが、この広松木工のチェストです。購入はかれこれ7年前。福岡転勤時代に広松木工のお店で購入しました。そのときのブログ→☆もう7年も経ったとは!自分のブログを遡ってびっくりです。購入当初は、子ども達の洋服を収納していましたが洋服は全て子ども部屋へ移したので今は上段にハンカチ、ティッシュ、給食袋などの学校用品そして下段にはテーブルクロス、予備のバスタオ...
北欧食器総動員!小学生女子お泊り会のテーブルなど
- 2018/07/17
- 23:40

少し前に、長女のお友達が泊りに来てくれました。普段はあまり使うことのない、ケーキスタンドや三段トレーなどを使って切って並べただけの朝食を“盛って”みました。 コジオルの三段トレーは二段のみ使って。このトレー、結構嵩張るので一時処分しようかと思っていたのですがこういう時はなかなか使えます。お菓子を並べて出すのも小さなお客様には喜ばれます。7年くらい前に復刻した、カルティオコーディアルはくし型の...
久しぶりのイケアで探していたモノを発見!
- 2018/07/16
- 12:03

この頃イケアに行くときは、夕方から行き夕食もイケアで済ませてしまうパターンが多いです。今回はかなり久しぶりのイケア。グレー好きなので、グレーアイテムを中心に購入してきました。購入してきたフェイスタオルやバスタオルがプチプラながら何度も洗濯してもふわっふわなのには感動♪タオル類は使ってみないとわからないですね。フェイスタオルとバスマットも私の中ではヒットでしたが、それ以上に嬉しかったのが、このキッズ...
Nクールと お買物マラソン購入品
- 2018/07/15
- 23:17

暑い日が続いていますね・・・。二段ベッドの上段で寝ている長女が、「暑い」を連発していて少しでも涼しく寝られるように、ニトリでNクール商品を購入しました。一緒に購入した可愛い抱き枕もNクール。Nクールも3つの機能別になっていることをお店で知り暑がりな夫はNクールwスーパー、あまり暑がりではない私はNクールと家族それぞれ好きな機能を選んでみました。他にも愛用中の洗濯用ハンガーなど。子ども達の服は洗濯後、そ...
サンキュ!掲載と念願のシェードを取り付けました
- 2018/07/13
- 12:23

現在発売中のサンキュ!8月号 「スッキリ捨てる基準」で我が家を掲載していただいています。「捨てる」ことは、意外とエネルギーが要る行為なのでなるべく捨てないで済む暮らしを目指したいという気持ちから真剣なモノ選びと気に入ったモノを長く使うようになった気がします。そんなお気に入りのモノたちを、カメラマンの林ひろしさんに美しく撮っていただき我が家ではないような誌面に。事実次女は「ウチじゃないみたい」と言っ...
憧れブロガーさん達と鎌倉散歩
- 2018/07/12
- 15:01

西日本豪雨の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。避難所生活をされている方、復旧作業に携わっている方が一日も早く日常を取り戻せますようお祈り申し上げます。私自身が出来る事を考えていきたいと思っています。10ケ月間も書かなかったり、そうかと思えば更新頻度が上がったりと気まますぎるぐらい気ままにブログを綴っていますが、長い事ブログをしていると「あぁ、ブログを書いていて良かったなぁ」と強烈に思...