我が家の暖房事情と家づくりで後悔していること
- 2020/11/30
- 14:21

週末に購入した花たちは、チェストの上に。日差しが当たると一層周りがパッと明るくなります。そのチェストの近くに置いているガスファンヒーターが我が家のメインの暖房でこれ1台で、3階の子ども達の部屋も暖めています。(←2階リビング、リビング階段のため)ただ、寝室兼ワークスペースはこの方法だとガスファンヒーターの暖房が届かずエアコンを使っているのですがエアコンの温風があまり得意ではないのでできればこの部屋にもガ...
【ケーラーハンマースホイ】ミニブーケが便利、届いたモノと購入したモノ
- 2020/11/28
- 17:09

今週のお花は、いつも行くお花屋さんの店先にあるミニブーケ。この花たちをハンマースホイの一輪挿しに。小さなフラワーベースが幾つか集まるとそれだけで華やぎます。 そこへ、コロンとした形が可愛い花瓶をプラスするともっと華やかに♪帰宅した子ども達にも「可愛い♡♡」と大好評でした。何かと不安要素の多い今年の冬・・・せめて家の中だけでも、ホッとできる空間にしておきたいと切に思います。そして大量に届いたハンガー...
【ダイソー】勉強時間のお役立ちアイテムと「我が家だけのアート」が素敵すぎる!
- 2020/11/27
- 15:44

ある日の定期テスト前に長女が「お休みの日に友達と試験勉強してもいい?」と。友達と勉強=ほぼおしゃべり になりがちだけれどテストまで少し日もあったので、まあ良いかとオッケーしました。その予想に反し、それなりに勉強が捗った様子。しかも、優秀女子のお友達が使っている勉強アイテムも教えてもらってかなり影響を受けてきて・・・。次の日、早速ダイソーに買いに行ったのがこの本立て。教科書をのせたり、ワークをのせた...
朝ご飯は大事と思った日
- 2020/11/26
- 17:41

皆さんは朝ごはんを食べる派ですか?私は何か少しでもお腹に入れないと動けません^^;今日は健康診断で、しかも午前中の時間が取れなかったので 午後スタートの健診。朝から何も食べられず、結局食べ物にありつけたのは、夕方近く・・・。1日ボーっとしていました💦ボーっとしていた割には、視力は裸眼、眼鏡使用共に少し上がっていて嬉しい♪やっぱり朝ご飯は大事!そして、1日の食事の中で1番朝ご飯が好きです。以前撮った写真で...
いつものことだけれど・・・
- 2020/11/24
- 15:40

いつものパターンだけれど・・・お買物マラソンが終わった直後に「あー!!コレ買っておけばよかった」と思い出します💦今回も例外ではなく残念・・・と、思っていたら明日から楽天イーグルス感謝祭なのですね(^-^)良さそうな本を見つけたので、明日買ってみます♪長女は朝起きると眠気覚ましと言って本や雑誌を読んでいます。なので、子ども部屋に紛れ込ませようかなと。眠気覚ましになるかはビミョーですが・・・私も気になる内容...
ハンガーばかり購入・・・ブラックフライデーのお買物続き
- 2020/11/23
- 18:26

実質最終日のブラックフライデー。「ボトムス用ハンガーも足りないかも・・・」と、言われ💦こちらも購入。昨日言ってほしかった^^;これでハンガーは大丈夫かな。以前購入して、とても着心地の良いセーターをリピ♪さすがに色は別の色にしようかなと思ったのですがやはりグレーが好きなので同じ色にしてしまいました。そうそう!本当は加湿器を買いたかったのですが調査不足で購入に至らずでした。~愛用中送料込み1000円台のもの~...
今週のお花とブラックフライデー購入品
- 2020/11/22
- 16:36

今週のお花は、大きめなバラ3輪。このところ、乾燥して長持ちする植物ばかり選んでいたのでしっとりな花が新鮮です(^-^)思った以上に使いやすいフラワーベース♪ブラックフライデーでは・・・マワハンガーの細いタイプを30本まとめて購入。前回購入したマハワンガーが20本あるので1人あたり合わせて25本。これだけあれば子ども達の服も大丈夫そうかなと思っています。そして、そろそろ無くなりそうなイソップのハンドソープを。なん...
あると安心なモノと、買ってよかった!と切実に思っているモノ
- 2020/11/20
- 18:29

決して使いたくは無いけれど、あると安心なモノはイワタニのカセットガスストーブです。カセットガスボンベ1本で約150分燃焼可能だそう。今日は11月とは思えない暖かさですが、冬が近づくにつれ災害時の寒さ対策も気になってきます。そして最近購入してよかった!と思うのは長女用のステンレスランチジャー。購入以来、お弁当のある日は毎日使っています。今朝もお弁当の中身の写真は撮れませんでしたが💦今日は、ご飯の上に鶏肉と...
モノが少ないは最強
- 2020/11/19
- 16:18

ベッドメイキングをして、ササーっと埃を払って掃除機を掛ければ、ほぼ毎日このレベルが保てる寝室。勿論夫がテレワーク中は、机にいろいろ出ていますが収納棚がきたので、使わない時は収納棚に。 こちらはリビングダイニングに置いています。この色も素敵♪置いているモノが少ないので、少し散らかったとしても数秒で片付きます。それに対して、リビングダイニングや子ども部屋のモノの多さと言ったら!なるべくすっきり暮らし...
【マワハンガー、IKEA】でハンガー比較
- 2020/11/18
- 17:22

先日購入したマワハンガー。子ども達用に購入しましたが比較をしてみたかったので・・・ 私の服を使って比較をしてみました。まずはIKEA。そしてマワハンガー。こちらはマワハンガーのウルトラライトウルトラライトはかなり省スペースになります。ただ、細いので洋服によってはちょっと心もとない気も・・・。洋服が多くてクローゼットがパンパンな子ども達の洋服はウルトラライトで揃えた方が良さそうです。楽天マラソン買い...