憧れはキッチンのウォークインパントリーですが、コンパクトな我が家には
無理な話(^_^;)
でも、ある程度のストックは持ちたいので
数年前から玄関のコートクローゼットのポールを外し、スチールラックを入れて収納庫として
使っています。
使いながら収納を見直している段階です。

最近見直したのは、炭酸水の保管方法。
今まで、スチールラックに直に置いていたので、ドミノのように
倒れていくことがしばしば(^_^;)
なので、ワインの木箱を使う収納方法に。
安定感もあり、ケース買いしても24本全て収まる容量。
すっきりです♪
我が家は随分前にワインショップで購入しましたが。
さすが楽天!何でもあります(笑)


お菓子の買い置きはお土産で頂いたエコバッグに。
長女が小学生になり、お友達のお家へお邪魔したり、お友達が遊びに来たりが
頻繁になってきたので、お菓子ストックも必要になってきました。
お友達のお家へ持って行くとき用の紙袋も一緒にセット。

開けたときに気持ち良い空間になっていると嬉しいので
開けては確認→改良の日々です(^.^)
気になる内容。すでに売り切れ・・・


インスタ始めました。

いつもご訪問&クリック↓をありがとうございます。
にほんブログ村
- 関連記事
-