我が家の冷蔵庫。
飾り気がなく取っ手のデザインもシンプルで、とても気に入っていました。
出来る事ならこのままずっと使っていたかったのですが
使い始めて12年経ち、いつ壊れてもおかしくない年数に突入してしまったこと。
家族も増えて子ども達も成長して食べる量も増えてきて、冷蔵庫の容量がもう少しあると良いなと思っていたこと。
1週間に1度のまとめ買いが定着しつつあること。
こんな理由から、冷蔵庫を買い替える事にしました。
今朝は今までのお礼をこめて庫内の掃除をして送り出しました。
仙台に行ったり、福岡に行ったり我が家の転勤と共に本当によく頑張ってくれました。


そして新しい冷蔵庫はこちらです♪
三菱の冷蔵庫にしました。(杏さんCMの冷蔵庫です)

白物家電
シンプルな道具たち買い替えに合わせて食材の買い物を控えていたので、庫内はガラーン(笑)
追々、三菱の冷蔵庫にした決め手などを記事に出来ればと思っています。

冷蔵庫の整理・収納収納グッズの大部分を無印良品で占めている我が家で、大活躍なモノの1つに
ポリプロピレン頑丈収納ボックスがあります。
関連記事→
無印良品週間は収納週間♪無印良品収納のおかげで「崩れない収納」が実現!~キッチン編~無印収納で「崩れない」収納を目指す、~リビング編~子どもの外遊び用グッズ、テニスグッズや自転車の空気入れ、保冷バッグ、
レジャーシートなど、外で使うモノは全てこのポリプロピレン頑丈収納ボックスに
収納しています。

サイズは特大と大を。

大容量だけれど、コンパクトなシューズクローゼットにも収まり
玄関のすっきり!に物凄く貢献してくれています。
頑丈ボックスが無かったらうちの玄関、モノで溢れていたと思います💦

非常食をまとめておくのも良さそうです。

冷蔵庫内を使いやすくするためにも、週末は無印良品で収納グッズを
見てこようと思います(^-^)
皆さんの愛用品、参考になります。
MUJI 良品週間
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
やっぱり好き MUJI 無印良品
無印良品の収納 - MUJI -
無印良品(MUJI)情報
無印良品アイディア帖楽天Room始めました!
グレー、ホワイト、ブラック中心の愛用品を掲載しています。
読んでいただきありがとうございます。
お手数ですが、読んだよ♪のしるしに
下のバナーを↓押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村部屋に置いても違和感のない頑丈ボックス、シンプルで大好きな形です!
インスタグラムも更新中です。


- 関連記事
-