真夏のパン活
- 2023/08/16
- 15:27
六本木から新宿に移動し、モアザンベーカリーに。

店内に入った途端、可愛らしい内装に
豊富なパンのラインナップにテンションあがります♪

もう、見るからに美味しそう

さらに良いところは、雰囲気の良いパン屋さんなのにひるむような価格ではないところ
バゲットは近所のスーパーに入っているパン屋さんより安いです
小さなパン1個でこの価格・・・というパン屋さんは
美しいとは思うけれど購入まで至らないことも(T_T)

あれこれ楽しくパンを選び、幸せな気分に。
美術館とパン屋さんという、1日で2カ所も好きな場所に行けました。
パン屋さんの2階がグリルレストランになっていて・・・

ランチを。
とうもろこしのブラマンジェが美味、旬のモノがメニューに入っていると嬉しい。


バゲット、カンパーニュは1階のパン屋さんのモノがいただけます

購入したパンは、カットして冷凍してあるので毎朝のお楽しみ。
なんならお昼にも食べています。
また、機会があったら行きたいなと思えるパン屋さんでした。
ランキングに参加しています。
読んだよ♪のしるしに↓の写真バナーを
クリックいただけると大変喜びます。

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます。更新の励みになっています(^-^)
読者登録してくださる方が増えていて嬉しいです♬
ありがとうございます。





店内に入った途端、可愛らしい内装に
豊富なパンのラインナップにテンションあがります♪

もう、見るからに美味しそう

さらに良いところは、雰囲気の良いパン屋さんなのにひるむような価格ではないところ
バゲットは近所のスーパーに入っているパン屋さんより安いです
小さなパン1個でこの価格・・・というパン屋さんは
美しいとは思うけれど購入まで至らないことも(T_T)

あれこれ楽しくパンを選び、幸せな気分に。
美術館とパン屋さんという、1日で2カ所も好きな場所に行けました。
パン屋さんの2階がグリルレストランになっていて・・・

ランチを。
とうもろこしのブラマンジェが美味、旬のモノがメニューに入っていると嬉しい。


バゲット、カンパーニュは1階のパン屋さんのモノがいただけます

購入したパンは、カットして冷凍してあるので毎朝のお楽しみ。
なんならお昼にも食べています。
また、機会があったら行きたいなと思えるパン屋さんでした。
ランキングに参加しています。
読んだよ♪のしるしに↓の写真バナーを
クリックいただけると大変喜びます。
にほんブログ村
にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます。更新の励みになっています(^-^)
読者登録してくださる方が増えていて嬉しいです♬
ありがとうございます。
- 関連記事